実施例

8 微粒子製造技術の用途展開検討

微粉化技術の展開可能性の調査・検討

エンジニアリングメーカーH社では、自社が新たに開発した微粉化技術の用途展開の可能性を検討しており、有望な用途の探索と事業判断のできる情報を求めていた。

実施内容
IBLCではH社と協議し、ある特定領域を幾つか決め、その領域の専門家(3名)が、それぞれの領域における微粉化技術のニーズ調査と、当該技術の用途展開や優位性について検討した。
また、それらの領域に参入するための方法や課題、アライアンス候補先などの参入モデルの検討・提案を行った。

成果
H社ではこの調査結果に基づき、これから狙うべき領域を設定し、具体的な戦略作りを検討することになった。

用途展開探索の事例
射出成型技術、特殊小型モーター、微粒子製造技術、光学系フィルム技術、低屈折率材料、洗浄技術、抗菌剤、光硬化型接着用樹脂、フォトクロミック材料、低温粉砕技術の医薬品分野への展開可能性調査、特殊ポリマーのインク、塗料分野への用途展開、コーティング材の自動車用途への事業展開、複合酸化物のマテリアル分野への事業展開、機能性素材の化粧品分野への事業展開、機能性素材の機能性食品分野への事業展開

関連記事

TOP