実施例

19 研究開発成果の評価及び市場展開可能性の検討

電力メーカーS社では、同社研究所で行っている研究開発テーマの成果を他の産業分野に活用できるものかどうか、外部の視点を取り入れ客観的に評価するために、各産業分野の経験者を多数揃えているIBLCに依頼した。

実施内容
現在行っている研究開発テーマの中から、S社が他の産業分野に応用したいと考えている8テーマを選定し、IBLCでは、それらのテーマに関連する各産業分野の専門家(5名)で評価チームを構成した。先ず、S社の研究者から各テーマの技術内容および研究成果の説明を受け、Q&Aを行った。
評価チームで各テーマの技術を把握した上で、それぞれの技術の活用可能性を調査検討した。そして、各技術の競争優位性や課題、市場への展開可能性、可能性のあるユーザー候補先などについて産業的な視点から評価し、それらの結果を取りまとめ、S社に報告した。

成果
IBLCの評価報告内容に基づき、S社では他の産業に応用展開可能な技術について具体的な検討に入り、その中で、IBLCの持つ企業ネットワークを活用し、ユーザー候補先への紹介や面談を行い、技術移転の可能性を探った。

関連記事

TOP